人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カードコマンダーskype広報

ccskype.exblog.jp
ブログトップ
2012年 07月 23日

"強さ"とは何か

こんにちは、美少女探偵Mです
デッキ診断も溜まってますが、何をもって強いとするかはデッキを組む上で意識すべきことだと思うのでここで語っておきます

――――

 まず、勝敗を決める要素として、運、相性、プレイング、デッキ力があるが、
前2つはどうしようもなく、プレイングについても限られた情報における最善手を打つほかないのだから、考えても意味がないので、今回はデッキ力という意味での"強さ"について持論を述べようと思う。

 "強さ"には2種類の強さがある。1つは「安定力」で、もう1つは「爆発力」である。

 「安定力」とは常に一定以上の力を出せるかどうかの指標で、初手候補が多く手札事故率が低いデッキほど「安定力」があると言える。
 この力は、特に格下の相手に勝ち切るのに必要な力で、格下に負けが許されないレート戦において重要である。そのため、レートは高いが、高レートを相手にするのが苦手なプレイヤーはこの力を重視する傾向にある。
 初動が遅れると点を取れなくなってしまう速攻デッキを組む場合、この「安定力」を意識してデッキを組むといいだろう。

 次に「爆発力」、こちらはデッキの出せる最大火力を示す指標である。要するに、うまく回った時どれくらい強いか、ということだ。
 両者のデッキがフル回転した場合、相性もあるが、「爆発力」で勝っている方が最終的に勝つため、ある程度の「安定力」を持った上級者同士が対戦する場合に勝敗を分ける上で重要になる。レートは高くないものの、強者の集まる大会において好成績を残しているプレイヤーはこの力を重視する傾向にある。低レート相手によく狩られ、高レート相手の連戦に滅法強い私はこのタイプに当てはまる。
 相手に時間を与えてしまう大型デッキの場合、両者のデッキが回ることが多いので、この「爆発力」を意識してデッキを組むといいだろう。「安定力」に欠け、「爆発力」があるデッキはよく"博打デッキ"と呼ばれている。

 ただ、どちらか一方を犠牲にしていいというわけではなく、速攻デッキにおいては相手をつぶせなかった時に必要となる「爆発力」を補うためにリッチ、朱雀といったリセットカードを入れたり、大型デッキにおいては速攻デッキにつぶされないようにワーエレファントを採用して初手候補を増やすような配慮が必要となる。

 次に、構築する上でどのように心掛ければこの2つの"強さ"が得られるかについて説明しよう。結構、実力者でも「安定力」は重視しているが「爆発力」を意識して組んでいない人が多いので今一度改めてみるといいだろう。

 まず、意識している人の多い「安定力」だが、とにかく初手の枚数を意識して事故率を下げることに尽きる。慣れてない人は http://mtgcalc.client.jp/atleast_n.html のようなカードゲーム用の確率計算ツールもあるので、これで計算し、最低8割は望んだ初手が来るように組むといいだろう。私も中級者の頃はよくツールをつかったものだ。
 ただ、「安定力」を重視しすぎて例えば初手候補を10枚以上入れてしまうと、補助カードが少なくなってしまい「爆発力」が低下するので注意が必要である。

 一方で、「爆発力」は組むデッキによって左右されることが多いので、コンセプトを決める段階で意識する必要がある。玄武→デュラハンとできれば強い、だとかウィッチ→クジラ→トラバサミをすれば3点先制できる、といった風に強いと思う流れやコンボを明確に意識し、強力な勝ち筋を用意したデッキを組むことで、「爆発力」が得られるのだ。

 2つの"強さ"を両立し、時と場合によって使い分けられるになれば君も1流のカードコマンダーだ!

――――

長くなりましたが"強さ"についての私の考えは以上です
強いデッキを組むためには、「爆発力」を意識した上で「安定力」を高めるのが一番かと思います
もしかしたら当たり前のことかもしれませんが、skype内で議論されることがなかったので書いてみました
少しでも皆様の参考になれば幸いです
 
(美少女探偵M)

# by ccskype | 2012-07-23 23:15 | コラム
2012年 07月 15日

第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX

第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX_c0246180_11517.jpg

>赤青のウイニーが変形していってこうなった。

僕なんかは元々カードゲームを嗜んでいた方の人間じゃないんで、こういった用語がわからなかった時期もあったもの
そんな人の為に補足を加えておくことにする
ウィニーって言うのは低コストのカードに低コストの補助つかって序盤から押しきるぜっていうデッキだ
ゴブリンなんかがまさにそれと言える

これはよく無効朱雀とか言われるデッキだけど、赤枠で囲ったところがそのウィニーの要素になる
第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX_c0246180_6311119.jpg

いくらウィニーだといってもウィニーだけで安定して勝とうとするのはムシのいい話で、補助しても勝てないほどでかいのが出てきたら困っちゃうわけよ
例えばこんな後攻だと黒ドラゴンでしかもラッパ妖精とか持ってたら困るかな
つまりウィニーがその強さを存分に発揮できるのも相手のアタッカーや補助の弱いせいぜい3,4Tくらいまでで、ライフにしたら2点を期待、3点いけたら大仕事と言ったところ
というわけで、ウィニー部分とは別に中終盤を戦える部分を作らなければならないわけだね
このデッキではウィニーのサブに待機が溜まりやすいという特性を生かして、ドルイドや玄武による魔力にものを言わせた決着を見据えている

要点だけまとめると
「ウィニー2点+それ以外で1点期待できる筋を2,3種類」
というのがウィニーデッキの作り方だってことだ

さてここで課題のデッキを見てみよう
するとどうだろう、これはウィニーデッキではないのではないだろうか?
序盤にビートで2点期待できる流れがあればウィニーと呼んでよいと思っているのだけど、このデッキはオトシゴは2しか積んでいないのである
変化していったとのことなので、もしかしたらウィニーに対するこだわりはないのかもしれない

まずは特定のコンセプトに拘わらずこのデッキに手をつけるところからはじめてみよう
主な勝ち筋となりそうなのは、オトシゴ絡みないしウミガメ絡みで2点、ミノか赤ゴで1点、その他で1点といったところ
一番に思うことは
    結構事故りそうだ
                       ということ
例えばミノタウロスは勿論翼竜が前提だし、オトシゴ以外のL1はウミガメが前提だ
ニワトリはオトシゴに使うのがメインであるはずだが、オトシゴより枚数が多いのは歪に感じる
翼竜の補助ならば人魚メイジで足りているし、メインアタッカーとなるミノ赤ゴは攻撃力自慢
無論ソーサラーにつなげる流れもわかるのだが、そのためだけにニワトリを増やすのも本末転倒ではないだろうか
適正な配分はオトシゴ3ニワトリ2ソーサラー1じゃないかなと思います
L1に強いオトシゴが増えニワトリが減ったことで必要性が低下するのでウミガメを2→1へ
あったらあったで使えるカードだが、特に仮想敵が思い当たらないのでゴブメイジ・アンコウを削る
煙が入ると、煙→ミノ→クラーケンと煙→赤ゴが視野に入り初手安定率はかなり高まる
メインアタッカーの抜き性能への期待が高く、必要性は少ないと思われるイソギンを2→1
これは僕の個人的な感覚なんだけれど、サメとクジラが計1枚の青のデッキってすごく不安
ミノのは翼竜つけたいし、赤ゴはクラーケンの魔力温存したいしで、サメの魔力が余らないかもしれないけど、サメを1→2へ
と言うことで出来たのがこんなかんじ
第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX_c0246180_954717.jpg

1枚空いてますけど特に浮かばなかったので、自由枠ということでその日の気分とか環境にあったカードを詰めたらいいんじゃないかなあと思います


さて、では赤青でウィニーを作るとしたらどうなるか
ゴブリンか火柱の2択になるだろう
勝利効果(海賊船)・敗北効果(カエルカニ)はウィニーとは呼ばない・・・呼ばないよな?

ゴブリンならばこんな感じかな
第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX_c0246180_1031255.jpg

ゴブリン系コンボで2点+(錬金→マジシャン or カウンターゴーレム or その他汎用補助)から2点というデザインだ
カウンターゴーレムはゴブリン戦車・人魚メイジ以外に大したシナジーらしいものはないのだが、「抜き性能は大して高くないがシーソー性能は高い」ところが採用理由となっている
序盤先制したらあとはシーソーすれば勝つじゃん、というわけだ
錬金マジシャンも1ターン魔力を貯める必要がある代わりに1点の信用度は高い
何か手をつけるとすれば、人魚メイジ→炎使いとかがいい感じ


問題は火柱だ
僕はこれまで、「xxで1点、**で1点」というプランを示してきたけれど、赤青火柱に関してはそういったノウハウを持っていない
そこで、今回は完成形をバッと出すのでなく、いくつかの段階に分けて作っていこうかと思う

第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX_c0246180_1145170.jpgまずは初手と火柱を入れてみる
これに際して考えたことは、L1よりL3を多くすべきだということ
バニラはサイズがあるのでL3ならば中盤以降でも活躍を望めるが、
L1の方はいくらバニラでも3T目以降にはほぼ活躍の機会がない
また、L3は2T目あればいいのに対し、L1は1T目必要であるため、L1を軸にするためには枠を多く割かなければならないわけだ
無論L3にもトラバサミに弱いといった弱点はあるのだが、L1が3枚いれば2回に1回程度は初手にある計算であり、デッキとしてみればトラバサミに弱いわけではない
赤青は連取よりシーソーが得意で、出来るだけライフは先制したいところだが、
共にL1であるサソリとオトシゴを比較したとき、サソリのほうが錬金であるとかピクシーであるとか、コンボ接続性に優れるのだが、L1対決においては1点バーンに耐えうるオトシゴのほうが信頼度が高い

第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX_c0246180_11274995.jpg汎用補助を入れて枠を埋めてみた
色ごとにとりあえず入れる汎用補助の組というのが僕にはあって、今回で言えば
赤(翼竜2マジシャン1)青(イソギン1サメ2マダム1クジラ1)がそれになる
先攻傾向があれば人魚メイジ2とか、
L3を軸にする、または大型傾向が強ければイソギンを増やすとか、
あとから変更することはよくあるけれど、残り枠が少なくなったほうが必要なカードが見えやすくなると思うので

第3回デッキ作るよ! To:謎のコマンダーX_c0246180_11492346.jpgで残り枠を埋めてみた
ニワトリはオトシゴやソーサラーに使うだけでなく、鬼たちがワーエレファントに強くなる、カウンターゴーレムが人魚メイジ・ゴブリンメイジに耐性を得るといった狙いがある
カウンターゴーレム採用の理由はゴブリンとほぼ同じ
鬼がちょっとデカいからといっても7/7に補助されたら勝てないのでそこへの対策+初手のやや少ないところを補うという意味もある


今回は前2回に比べるとあまり自信がない(主に火柱)
誰かこれで1700になって僕を安心させてください
(バルパライソ)

(追記)その後自分でも使った
大丈夫なんとかなる

# by ccskype | 2012-07-15 12:15 | デッキ改造
2012年 06月 22日

詰めコマ:黒単

自分(イニあり) デッキは黒単
ライフ2 魔力3(+3)山札1 手札1 墓地0
戦場なし 待機 任意の1体 

相手
ライフ1 魔力100(+100) 山札1(ネクロマンサー)手札2(マジシャン・死神)墓地0
戦場 墓守(10/10) 待機なし


戦闘勝利せよ


【解答】↓反転
待機混沌(1T目出さず) 使用夢魔 山札霊媒

相手がマジシャンを使った場合→混沌を戦場に出して霊媒墓守
相手が死神を使った場合→夢魔を素出し
相手が使わなかった場合→夢魔を戦場に出して霊媒死神


# by ccskype | 2012-06-22 00:00 | 詰めコマ
2012年 06月 18日

テスト大会簡易まとめ

くびながが運営リベンジしたい!ということで特別な縛りもなく突発で行われた
今回対戦組み合わせ表に間違いがあったこと、通信相性不良等での代走が多かったことでかなり遅くまで掛かってしまった
特に代走に関しては代走要員を用意しておかないと、運営が代走兼ねるのはちょっと苦しいね

今回はデッキを徴収してないので結果だけ

テスト大会簡易まとめ_c0246180_3101170.jpg



自分のデッキがこちら
テスト大会簡易まとめ_c0246180_3102933.jpg


みんな僕をほめて!
(バルパラ)

----
もともと非公開にしてたんだけど、途中退席して自分の最終結果を知らない人がいるかもしれないので再掲

# by ccskype | 2012-06-18 03:13 | 大会
2012年 06月 17日

詰めコマ:混沌弩兵

自分(イニあり)デッキ青緑
ライフ1 魔力3(+3) デッキ0 手札1 墓地0
戦場なし 待機 素出しで混沌に勝てないカード(複数枚可)

相手
ライフ1 魔力3(+3) デッキ0 墓地0
戦場混沌 待機 弩兵*3 手札人魚予言者


戦闘勝利せよ


【解答】↓反転
待機踊り子・ガーディアン 使用ケンタウロス

# by ccskype | 2012-06-17 00:00 | 詰めコマ